労災予防

熱中症予防とWBGT値

「暑さ指数(WBGT値)」を知っていますか? ①「暑さ指数(WBGT値)」とは何か 近年、熱中症予防のための1つの指標として「暑さ指数(WBGT値)」が用いられることが増えてきました。WBGTは「Wet Bulb Globe Temperature」の頭文字を取った略称で、「湿球黒球温度」…

職場と健康管理

健康管理は誰がするもの? ①健康管理をするのは誰か 私たちの健康は本来、個人的に自由なもので、他社や社会の拘束を受けないものです。個人が受け入れている以上は、どのような健康状態で、どのような体型で、どのような体力状態であってもよいのです。 一…

自分の身体を知る

自分の体力や身体の可動域、チェックしていますか? ①自分の現在地を知ることの重要性 学生時代には勉強でも体力でも定期的にテストを受ける機会があり、自分の現在地を知ることができます。ところが、大人になるとなかなかテストを受ける機会って少ない方も…

健康経営とは

健康経営という言葉をご存じですか? ①健康経営 東京商工会議所のWebページでは”健康経営とは、従業員等の健康管理や健康増進の取り組みを「投資」と捉え、経営的な視点で考えて、戦略的に実行する新たな経営手法です。”と紹介されています。 経済産業省は、…

高年齢労働者の増加と労災

雇用延長制度などの拡充により、現在、多くの職場で平均年齢の上昇傾向が見られると言われています。 ①高年齢労働者に対する労災防止対策 2016(平成28)年の「労働安全衛生調査(実態調査)」によると、企業の担当者に「高年齢労働者(この調査では50歳以上の労…

労働災害の中の「転倒」

労働災害において一番多いのが「転倒」となっています。今回はその実情についてご紹介します。 ①「転倒災害」とは何か 中央労働災害防止協会が発行している「労働災害分類の手引き」によると、「人がほぼ同一平面上で転ぶ場合をいい、つまずき、滑りにより倒…